雨が降る日には僕はいつだって・・・【虹を架けてみせる】シティ・クラフト・・・(個人的には)青春時代に戻ります!

雨窓ガラスイメージ画像

シティ・クラフト

何といっても仲の良かったギター仲間の間で、サンバ・ボサノバが1つのブームみたいに気に入っていた時期がありました。この同級生のお兄さんの「この歌」の影響があったのかも知れません。

最後の「ラララ・・・」が何とも言えずに切ないのですね。

雨が降る日には
僕はいつだってここにいる
君といつも行った店なのに
今はひとりだけ
・・・・・

【出典:虹を架けてみせる(シティ・クラフト)】

この歌の影響もあって、ホセフェリシアーノの黒いオルフェや長谷川きよしの別れのサンバなども好きになりましたね。

昭和25-29年  昭和30年・1955年  昭和31年  昭和32年  昭和33年  昭和34年  昭和35年  昭和36年  昭和37年  昭和38年  昭和39年  昭和40年  昭和41年  昭和42年  昭和43年  昭和44年  昭和45年  昭和46年  昭和47年  昭和48年  昭和49年  昭和50年  昭和51年  昭和52年  昭和53年  昭和54年  昭和55年  昭和56年  昭和57年  昭和58年  昭和59年  昭和60年  昭和61年  昭和62年  昭和63年  昭和64年・平成元~

ちなみに【新生銀行のお小遣い調査】によると最新2021年版では
男性サラリーマンの毎月の平均お小遣い額 38,710円 ⇒ 2倍になれば77,420円
女性サラリーマンの毎月の平均お小遣い額 34,398円 ⇒ 2倍になれば68,796円

秋田秀一

もちろん上司・部下といった年代層すべての平均です。
小中学生の子どもさんがいるとか、若い方・中高年の方などそれぞれ家計のやりくりでお小遣いの金額に違いがあるのは当然ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元銀行支店長。約30年勤務した地方銀行を定年退職後にコンサルタント・ネットビジネスで起業しました。忙しいママさんの副業収入を応援するための、毎月のローン返済を応援するためのオリジナルの副業モデルを構築しました。⇒ ママドリームの副業プログラム

目次