にじむまちのひが・・・上田正樹・・・悲しい色やね、関西の言葉かな?と思っていたら京都市出身!

大阪夜景イメージ画像

大阪夜景イメージ画像
[br num=”1″]

ガイド案内

にじむまちのひを、ふたりみていた・・・

リリースは昭和57年(1982年)ですが、ヒットしたのは翌年(昭和58年)にかけてです。息の長いヒットだったのでしょうね。
覚えている方は昭和58年にひもづけておられるかも知れません。

スポンサードリンク



目次

カラオケで唄いたい昭和の歌、昭和57年(1982年)の歌

にじむまちのひを、ふたりみていた
さんばしにとめた、くるまにもたれて・・・

【出典:上田正樹 悲しい色やね】

港に車を止めて、エンジンも音楽も消して・・・黙って海を眺める・・・
窓を少しだけあけて、煙草をくゆらせる、そんなシーン・イメージが妄想的にわいてきます。もちろん助手席には・・・ですね。

男一人とか、男同士でなんて絵になりませんから。何といっても歌謡曲の世界なのです。

悲しい色やね、上田正樹

大阪が好きになりそうな歌です。メロディーだけでロマンチックな場面が浮かんできそうです。一度は、大阪の海を見にいきたいものですね。
夕暮れ時にいちどだけ海遊館にいった経験がありますが、キレイでしたね。

上田正樹・・・京都市出身、昭和24年(1949年)生まれ。

【出典:Wikipedia】

この歌を選んだ人は、この歌も好きそうです(独断と偏見で)

私が個人的に好きだから・・・たぶん他の人も(きっと)そうだろうね、という解釈・判断です。

[blogcard url=”https://www.2020tokio.jp/tokyo/”]

※これは昭和の歌じゃありません(平成の歌)でした。(お許しください)

昭和の一コマ

昭和57年の頃といえば・・・そうなんです。私サイト運営者が社会人になった年です。年末のレコ大が細川たかしの北酒場でしたね。
来生たかおも好きでした。忘れていけないのが、セーラー服と機関銃の薬師丸ひろ子です。セーラームーン(月にかわってお仕置きよ!)ではありません。(中年のオヤジギャグです)

薬師丸ひろ子は(わざと裏声で)よーく唄いましたね。

[br num=”1″]
昭和25-30年  昭和31年  昭和32年  昭和33年  昭和34年  昭和35年  昭和36年  昭和37年  昭和38年  昭和39年  昭和40年  昭和41年  昭和42年  昭和43年  昭和44年  昭和45年  昭和46年  昭和47年  昭和48年  昭和49年  昭和50年  昭和51年  昭和52年  昭和53年  昭和54年  昭和55年  昭和56年  昭和57年  昭和58年  昭和59年  昭和60年  昭和61年  昭和62年  昭和62年  昭和63年  平成

[br num=”1″]

スポンサードリンク



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元銀行支店長。約30年勤務した地方銀行を定年退職後にコンサルタント・ネットビジネスで起業しました。忙しいママさんの副業収入を応援するための、毎月のローン返済を応援するためのオリジナルの副業モデルを構築しました。⇒ ママドリームの副業プログラム

目次