2020東京オリンピックまであと、ちょうど2年のカウントダウン。来年の今頃はどんな盛り上がりなのでしょうか。

国内最高気温イメージ画像

国内最高気温イメージ画像
2020年の東京オリンピックまで、ちょうどあと2年となった今朝・・・

暑さ(気温)が、国内最高記録を更新したというニュースが朝から流れていました。
その場所は、埼玉県熊谷市です。

平成30年7月23日、41.1℃を記録したそうです。

(雑学ですが、過去日本一だった熊谷市、対抗していた岐阜県・多治見市、
またこれまで日本一だった高知県・四万十市(平成25年・2013年8月12日・41.0℃、
さらには山形県・山形市は良きライバル関係として、『アツいまちサミット』でタッグを組んでいるようにです)

それと群馬県・館林市もライバルになるのでしょうね。

そういえば・・・東京オリンピックでのマラソン等の競技が一部、
早朝へと競技時間変更になったとのニュースもありました。

日本各地、40℃超えが当たり前の時代になってきたのでしょうか。

目次

2020東京オリンピック競技日程固まる。

2020年7月24日(金)開会式
2020年8月9日(日)閉会式

史上最多、33競技・339種目で開催。

マラソン・競歩等の競技時間の変更

マラソン・・・7:30 ⇒ 7:00スタート
男子競歩50km・・・7:30 ⇒ 6:00スタート

※ただ、今朝のテレビで実際に朝7時頃のコースを(ランナーが)
体感してもらう映像がありましたが・・・

朝7時でも30℃を超えそうなのですね。
選手の人たちは大変です。

そのための対策として、いろんな設備・対策が(今から)検討・採用されるようです。
ビジネスチャンスではあるのでしょうね。

舗装の改良、街路樹の充実、ミストの設置・・・

東京パラリンピックの開催期間。

2020年8月25日(火)開会式
2020年9月6日(日)閉会式

22競技。

オリンピックマスコットキャラクターの名前決まる!

版権がありますのでギリギリ似顔絵風にしてみました。
[br num=”1″]
東京オリンピックマスコットイメージ画像
左の男の子のキャラクターが、『ミライトワ』(未来と永遠(とわ)から)
右の女の子のキャラクターが、『ソメイティ』(ソメイヨシノ(桜)と
so mighty(力強い)からのネーミングだそうです。

あと2年間ある東京オリンピックまでに、進む地球の変動!

地球温暖化という言葉を耳にしてからかなりの年月が経過しています。

ただ、その危機感と世界各国それぞれの取組でも対策は功を奏してはいません。
毎年毎年、温暖化・気候変動が地球規模で進行している感じです。

何とか世界中の人たちが無事に東京オリンピックを楽しんでもらえることを祈るばかりです。

実は、今日このブログ記事を書いている朝に近所の海岸を散歩したのですが・・・
今まで目にしたことのない風景に出会ってしまいました。

老婆心ながら・・・更新される毎年の暑さには十分な熱中症対策を!

赤ちゃんの体内水分は約80%、成人が約60%、お年寄りが約50%、と言われています。
平均で約60%が水分なのです。

先日、テレビの健康番組でやっていましたが、
睡眠前の血液の状況(水分)と
一晩寝た後の起床時の血液の状況(水分)を
比較するシーンがありました。

衝撃でした!

朝起きた時の血液は、赤血球が干からびたようになって数珠つなぎになっていたです。
専門用語としては「連銭形成」と呼ばれるそうです。

加齢で夜中のトイレを考えると寝る前の水分補給は躊躇してしまうものですが、
それよりもコップ1杯の水分補給を確実にしておくべきだなぁ、と感じた次第です。

何といっても夜中から明け方にかけて脳梗塞で死亡するケースが多いのだそうです。

実は、昼間ではありますが・・・
私はほんとうに『こまめ』に水を飲んでいます。

まあ、シリカ水というミネラルウォーターを通販しているというのもありますが、
1時間に一回くらいは水分補給をしています。

テレビでも毎日のように熱中症対策を取り上げていました。
特に暑さ・寒さに鈍感になっているお年寄りは気をつけるようにとのコメントもありました。

できるなら30分、1時間に1回くらいは少しずつでも水分補給をしておきたいものです。

[br num=”2″]

飲む『美のミネラル』天然水
シリカ水イノチの水  シリカ水イノチの水
シリカ水イノチの水と水の貯金

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元銀行支店長。約30年勤務した地方銀行を定年退職後にコンサルタント・ネットビジネスで起業しました。忙しいママさんの副業収入を応援するための、毎月のローン返済を応援するためのオリジナルの副業モデルを構築しました。⇒ ママドリームの副業プログラム

目次